2012年10月21日

久しぶりに更新します

いや〜 あれから一ヶ月だよ

あれからというのは前回のこのブログを更新してからです

気がつけば放置ですが、言い訳してみます

それはプライベートが忙しすぎた


そういうのはリア充ともいうらしい

でも充実している訳も無いので

新しく言葉を創るとすると


「リア忙」


リアボウと読みます

ヤン坊マー坊の仲間ではありません

ヤン坊マー坊はこんな兄弟です

久しぶりに更新します


しかしこの忙しいという漢字

りっしんべんに亡くす

直訳するとココロを亡くすという事になるのかな

よく考えるとすごい漢字です


本当の意味は辞典に書いてあるのでそっちの方が正しいのですが

あえて漢字を直訳するとこうなってしまうね


でも字はその形を表してきますから

魚に弱いとかいて鰯(イワシ)ってあるくらいだしね〜


どうでも良い話しで長文にして失礼しました


という事でココロを亡くさない様に楽しんで生きていきます

と締めたいとこだが

納得がいかないのでもう少し入り込みます

だって、楽しかった事もいっぱいあったからという事で行くと
慌ただしい感じの方が意味合いとしては近いかもしれないと
一瞬思って継続してみましたが、ココロが荒い訳もないので
それも違うね


う〜ん 日本語は難しい


そういうのもひっくるめていくと

充実がいいような気がしてきたので

「リア充」で良いと思ってきました


ちなみにくどいですが

リアルゴールドで充電という意味ではないのでくれぐれも注意して下さい

これがリア充にかなり近い状態です

久しぶりに更新します

元気充電 リアルタンク by コカコーラ

略して

「充リア」

惜しい・・・・




Posted by す〜さん  at 17:19   │  comments:(0)  │  



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。