2012年06月29日

高田松原のDNA

なんだかまた奇跡を起こしているみたいですよ

それは津波で流出した陸前高田市の高田松原の松なんですが

一本だけ残ったのは有名です

しかし、今度は流された松から発生したんだろうと思いますが

松が芽生えて来ているみたいです

松原のDNAを継承

地元紙の東海新報にのってました

すごい生命力だね〜


津波直後は塩水に浸かった事もありもう草木は枯れるのだろうと思っていましたが

数週間後からは雑草が生え始め、ついには松までということで自然界のパワーに

また驚いてしまいます

がんばって大きくなって欲しいです


でも、奇跡の一本松

よく考えると一本だけ残るという事に

すごさを感じます

10本とか100本だとまたちょっと違った展開だったのでしょうが

絶妙に一本ですからね


まさにドラマチックな展開

もともとは7万本

7万分の1

友人から聞くところだとH17の宝くじの組違い賞の確率が

約10万分の1

う〜ん

かなりな薄い確率だと思いますね

比較したのが組違い賞というところに彼の人間性を感じますが(笑)


それにしても今回の出来事が神様が仕掛けた事だとして

一本残しはまさに神ワザ

すごく我々では計算できないすごい出来事です


そう考えるとやっぱり奇跡だね〜








Posted by す〜さん  at 16:04   │  comments:(0)  │  



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。