2012年03月12日

一年経過

早いですね〜

とは言っても人ごとではありません

実家が沿岸地方なものですから

親類や知人が震災の被害に有っています


一年間はいろいろと手助けをがんばったつもりなんですが

力になれたのだろうかと考えています


いろんな事を考えながら

14時46分

1分間の黙祷に集中しました


あの日に大船渡にいて、体験した事がない揺れを体験し

本当に津波がくるのだろうかと半分疑問に思いました

そんなこんなで津波を始めて見たとき

現実なんだけどどっか非現実的な感覚もあり

その時点でもよく事態が飲み込めてないよう感じでした

運良く逃げれましたが

今思うとやっぱり不思議な一日だったような気がします


あれから一年

早いのか遅いのか良くわかりませんが

被害に遭われた方々が一日でも早く良くなる様に

これからも応援して行きたいと思います


一人のちからではどうにもならないという感じもありますが

始まりはいつも一人一人の心の持ち方からですからね









Posted by す〜さん  at 11:53   │  comments:(0)  │  



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。