2012年03月03日
ひな祭り
残念ながら開催できず・・・
身内に年頃の女性がいないというのと
わたし自身が男性なのでというのが
大きな理由
実はひな祭りはただの人形飾りではないみたいで
厄よけや禊払いの意味もあるそうです
この桃の節句を機に
世の中がもっと良くなって行って欲しいな〜
あとしまい忘れると
そこの家の娘さん達は婚期を逃すと言われていますが
あれは完全に迷信だと思います
それは何故か?
わたしの友人でしっかりしまっているのにも関わらず
まだ結婚していない人がいます
この件の一番の防御法は
最初からひな飾りをしない!
これが最強だと思いますが
ひな人形が身代わりとなって厄を引き取ってくれるので
その恩恵が無い分
その厄を一身に引き受けるという
覚悟も必要です(笑)
そんな事言ったらキリがないじゃないかと言われそうなので
各自自己責任で
楽しくお祭りをしましょう
縁結びの食材としては
貝が良いそうです
それは貝の形がヒントです
ではまたね〜
Posted by す〜さん at 19:25 │ comments:(0) │