2011年10月11日

奥州は大丈夫なのか?

今後の奥州の経済状況は余談を許さない状況になって行きます・・・


この様にテレビから聞こえたのでちょっとビビりました

テレビを見直したら、外人さんがテレビにでて会見している映像

どうやら 奥州 と 欧州 の勘違い(笑)




でも、この話し

ただ対岸の火事とも言えず少なからず日本にも影響があるお話でしょうから
まったく関係がないとも言えませんが・・・・・


しかし、世界経済どうなるのか?

わたしみたいな庶民はわかりませんが分かる人には分かるのでしょう


でも、こんな混沌とした世の中でも仮に平和な世の中でも変わらない事があるとすれば


人は必ず死んでしまうという事です


なんかざっくり書いちゃいましたね(笑)


なんか前日も似たような事を書きましたが、結局日々悔いのない様に全力を出して生きた方が良いと改めて思いますし

加えていえば

人のやる事だからね〜

失敗する事もあるでしょうから、同じ事を繰り返さない様に
これを機に良い世界になっていって欲しいな〜と思います


失敗は成功の母


現地の人達はこんな程度のお話ですっきりする事ではないとは思いますが
遠くから良くなれるように応援してますのでがんばってください


おうしゅうつながりということで








Posted by す〜さん  at 20:46   │  comments:(0)  │  



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。