2011年10月02日
ビックダディ
昨日はビックダディがテレビで放映されてました。はたして本当にビックなのか?
そんなこんな考えていますが、とりあえずあまり喧嘩とかしない方がいいと思います
しかし、それぞれの事情があるのだろうから仕方がない事も理解します
そこで、最近読んだ本を読んで欲しいな〜と思いました
だって喧嘩しなくても済むかも知れませんし、なおかつ子ども達がなにかと大変な思いをしている事でしょう
その本には人にはタイプがあって大きく分けると2つの傾向性があるそうです
LタイプとRタイプ
この2つなんですが
Lタイプは自分中心のタイプでRタイプは周り中心のタイプ
Lタイプは自己実現を求め、Rタイプは一体感が必要
この様な目線からそれを見ていると完全にタイプ違いでしょうね
相手を分かっているようで分からないから人間関係のトラブルも勃発するのでしょう
是非読んで欲しいな〜
その本は
奇跡はポケットの中に入っている 自分を好きになると奇跡が起こる
ビックダディにはこの本がおすすめですよ
あくまでも一個人の意見ですのであしからず
ちなみにまわりの人の意見では
ビックではない!スモールダディだ!とか自分の考えを押し付け過ぎ!
その他もろもろ否定的な意見が多かったのでわたしも気をつけたいと思います
Posted by す〜さん at 18:56 │ comments:(2) │
わたしもテレビ見ましたがなんかビミョー
でしたね
うちのだんなもあれに近い(笑)
なんというか・・・
テレビとしては楽しく見れますね